徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » 機能性の高いお家で美容と健康を手に入れよう
2019/02/22(最終更新日:2019/02/13) こんにちは! 総務企画課の佐藤愛です。 本日は以前に読んだ住宅関連の情報誌にありました 高性能住宅は健康だけでなく美容にも効果があるという 記事をご紹介します。 弊社ではよく、見学会や相談会に来て下さったお客様に 「高性能住宅は健康寿命を延ばし、医療費の削減にもつながる」 とよくお話させていただきます。 特に、家の中での死亡事故の原因として ヒートショック現象が挙げられます。 ヒートショックって高年齢の方に多いのかな というイメージを受けますが、そうとも限りません。 また、風呂場と洗面所の寒暖差だけでなく 部屋と廊下の温度差を感じることは長く住むにあたって ストレスになるはずです。 そこから風邪を引くことだってある。 という事は、高性能住宅に住むことは高齢者の方だけでなく、 大人や抵抗力の低いお子さんの医療費の削減につながるという事です。 さて前置きはこのくらいにして 美容にも良いと冒頭にお話させて頂きましたが 私が読んだ情報誌には 高性能住宅に住んで平均体温が上がったという女性の お話が記載されていました。 平均体温が上がると健康にいいのはもちろん エアコンの使用は最低限で良いため乾燥しにくくなったと。 乾燥は女性の大敵です。 高い化粧品を揃えるのも良いですが 性能の高いお家に住む方が 乾燥からお肌を簡単に守られる!かも? 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! ウッドショックが少しずつ落ち着いたけど? お施主様からよく聞くお困り事 空き家問題と土地探し 見学会へのご参加ありがとうございました アクセントクロスについて② インスタの住宅情報 日本のお家は断熱性能が低い? お勧めの植栽 ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
本日は以前に読んだ住宅関連の情報誌にありました 高性能住宅は健康だけでなく美容にも効果があるという 記事をご紹介します。
弊社ではよく、見学会や相談会に来て下さったお客様に 「高性能住宅は健康寿命を延ばし、医療費の削減にもつながる」 とよくお話させていただきます。
特に、家の中での死亡事故の原因として ヒートショック現象が挙げられます。
ヒートショックって高年齢の方に多いのかな というイメージを受けますが、そうとも限りません。
また、風呂場と洗面所の寒暖差だけでなく 部屋と廊下の温度差を感じることは長く住むにあたって ストレスになるはずです。 そこから風邪を引くことだってある。 という事は、高性能住宅に住むことは高齢者の方だけでなく、 大人や抵抗力の低いお子さんの医療費の削減につながるという事です。
さて前置きはこのくらいにして 美容にも良いと冒頭にお話させて頂きましたが 私が読んだ情報誌には 高性能住宅に住んで平均体温が上がったという女性の お話が記載されていました。
平均体温が上がると健康にいいのはもちろん エアコンの使用は最低限で良いため乾燥しにくくなったと。
乾燥は女性の大敵です。
高い化粧品を揃えるのも良いですが 性能の高いお家に住む方が 乾燥からお肌を簡単に守られる!かも?