こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
本日は、高品位シリーズに今年度より取り入れるようになりました
第三者機関による品質検査についてご紹介です!
先ほど第一回目の検査が終わりましたので
早速ご報告です。
まず、大変うれしいことに
弊社の基礎配筋の職人の腕、現場の管理に関して
お褒めの言葉をたくさん頂戴することができました。
検査項目すべてにおいてピカイチ!と!
なんともうれしいお言葉!
ぜひ、見て頂きたく写真をいくつか撮ってきましたので
ご紹介します。
まずは検査員さんの作業風景
このように配筋を組んでおり、下は捨てコンを打ち、土からの湿気を完全にシャットアウト!
かつ、しっかりと組まれた鉄筋は上を歩いてもたわみません!
パッとみただけでも並びがきれいなのが分かりますよね。
ここの基礎担当鶴羽さんは、誰が見てもきれいで
施主様の将来を見据えて検査項目を意識しながら
施工して下さっています。
少し職人気質で寡黙な部分はありますが
施工後アンケートでもその黙々と丁寧に施工する姿が良かったと
良い評価を頂いております。
今回、検査員さんに評価して頂き、
改めて弊社の家づくりに自信を持つことができました。
弊社では、基礎を始めたくさんのこだわりのある
家づくりをご提案しています。
ぜひ、現場見学や家づくり相談会へご来店頂き、
そのこだわりを知って下さい!