徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » とある休日のこと
2021/01/31(最終更新日:2021/01/27) こんにちは。 総務企画課の土橋です。 先日のお休みに前々から気になっていた 壁紙の隙を補修することにしました。 コーナンでクロス補修キットを購入し、 一番気になっていたトイレ壁紙を補修してみました。 上から下までこんな感じ。 隣に線路があり、かなり家自体が揺れやすい環境のためか、 住み始めてすぐに入隅部分の壁紙が切れ始めていました。 恐らく、入居前に新たにコーキングをしてくれていたと思います。 さてさて仕上がりは、、、 全然、分からなくなりました! 今回、買ったキットの量が少なく、トイレのこの一カ所の補修で無くなってしまいました! もっと大容量のコーキングを購入して他の箇所も再挑戦してみようと思います! 木造だとどうしてもお家が揺れやすく、1年程でお家のかどっこ部分の壁紙が切れることが多くあります。 弊社では、壁紙を伸びの強い商品をお勧めしております! 少しでも楽して住むことが出来るよう、お客様に商品提案を行っております。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 住宅ローン減税はいつまで?誰でも受けられなくなる? 周りからの評価で家づくりされますか? 洗濯機の置く場所と水回り事情 機能性の高いお家で美容と健康を手に入れよう 徳島県で中古住宅購入を考える お客様から幸せを分けて頂く仕事 トリプルIHを体験 あけましておめでとうございます ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは。
総務企画課の土橋です。
先日のお休みに前々から気になっていた
壁紙の隙を補修することにしました。
コーナンでクロス補修キットを購入し、
一番気になっていたトイレ壁紙を補修してみました。
上から下までこんな感じ。
隣に線路があり、かなり家自体が揺れやすい環境のためか、
住み始めてすぐに入隅部分の壁紙が切れ始めていました。
恐らく、入居前に新たにコーキングをしてくれていたと思います。
さてさて仕上がりは、、、
全然、分からなくなりました!
今回、買ったキットの量が少なく、トイレのこの一カ所の補修で無くなってしまいました!
もっと大容量のコーキングを購入して他の箇所も再挑戦してみようと思います!
木造だとどうしてもお家が揺れやすく、1年程でお家のかどっこ部分の壁紙が切れることが多くあります。
弊社では、壁紙を伸びの強い商品をお勧めしております!
少しでも楽して住むことが出来るよう、お客様に商品提案を行っております。