徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 会長ブログ » 上がり続ける住宅の価格
2022/05/02(最終更新日:2022/04/30) 昨年3月のウッドショックから始まった建材の価格高騰で住宅価格が上昇しています。 これはコロナ禍でも旺盛な新興国の需要に供給が追い付かないことや輸送距離が長い日本 の地政学的な問題に加えてロシアのウクライナ侵攻に因るエネルギー資源の高騰の上に 米国の金利上昇を受けての円安で輸入資材が暴騰するという住宅業界にとって壊滅的とも 言える状況を産み出す原因となっています。 37年前の建築業の操業から現在まで、バブルの頃でもこんな状況にはありませんでした。 契約して完成まで時間の掛かる住宅業界にとって短期間での建築資材高騰で利益どころか 赤字が膨らみ借入金で運営している工務店は倒産の憂き目を見る処も続出すると思います。 弊社は今のところ耐えておりますが廃業や倒産の噂が聞こえてくるようになりました。 1年程で落ち着くと考えて建築を躊躇していた方は後悔されているようです。 今も毎月複数の業者から「価格改訂のお知らせ」のメールやFaxが届き続けています。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 小松島市建前 水のトラブル 12月予約制見学会開催 電気自動車の普及のこと 宅地造成工事 ご挨拶を兼ねて 美波町見学会御礼 馬鹿爺さんです ≪前の記事 次の記事≫
昨年3月のウッドショックから始まった建材の価格高騰で住宅価格が上昇しています。 これはコロナ禍でも旺盛な新興国の需要に供給が追い付かないことや輸送距離が長い日本 の地政学的な問題に加えてロシアのウクライナ侵攻に因るエネルギー資源の高騰の上に 米国の金利上昇を受けての円安で輸入資材が暴騰するという住宅業界にとって壊滅的とも 言える状況を産み出す原因となっています。
37年前の建築業の操業から現在まで、バブルの頃でもこんな状況にはありませんでした。 契約して完成まで時間の掛かる住宅業界にとって短期間での建築資材高騰で利益どころか 赤字が膨らみ借入金で運営している工務店は倒産の憂き目を見る処も続出すると思います。 弊社は今のところ耐えておりますが廃業や倒産の噂が聞こえてくるようになりました。 1年程で落ち着くと考えて建築を躊躇していた方は後悔されているようです。 今も毎月複数の業者から「価格改訂のお知らせ」のメールやFaxが届き続けています。