徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » 災害時の詐欺
2019/09/23(最終更新日:2019/09/19) こんにちは! 総務企画課の佐藤愛です。 最近、関東で大きな被害をもたらした台風のお話を本日はさせて頂きます。 大きい災害があると必ずと言っていいほど 犯罪が発生します。 窃盗の他に多いのが詐欺です。 以前のブログやニュースレターにてお話させて頂きました内容が 保険金が下りない工事にも関わらず、 保険金が下りるからと言って勝手に工事を進め、請求し、 保険金を下ろす手続きをしても直ってしまったお家には 保険金が下りず、泣く泣く実費で修理してしまうものでした。 今回、関東の方で報告されている詐欺被害として 「市を名乗った詐欺」があります。 市の職員が家屋調査をしていると訪問し、関連業者を後日訪問させ 高額な見積もりと工事を行わせる。 キャンセルする場合は、キャンセル料が発生しますと言われ、 断れない状況になるといったものです。 もちろん、工事日当日にキャンセルしたいという申し出があれば 私共も、それまでにかかった費用に関しては請求させて頂くことがあるのは事実です。 しかし、申込の次の日からキャンセル料が発生するという事はまずありえません。 災害時に、訪問等での修理を勧められた場合は 一度、近所の人や家族、市や県に確認し、同様の被害が発生していないか 把握した上で修理依頼を行ってください。 ボランティア活動の方と一緒に被害の大きい地域へ訪問し、 詐欺をしている人がいると思うととても腹立たしく思います。 皆さんも災害時には十分ご注意ください。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! 長期優良住宅の普及率 外壁の選び方 シロアリ対策と植栽 エアコンの排水 家を建てるなら何歳が最適? 弊社の凄腕大工さんたち 機能性の高いお家で美容と健康を手に入れよう 施工中の団体信用生命保険について ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
総務企画課の佐藤愛です。
最近、関東で大きな被害をもたらした台風のお話を本日はさせて頂きます。
大きい災害があると必ずと言っていいほど
犯罪が発生します。
窃盗の他に多いのが詐欺です。
以前のブログやニュースレターにてお話させて頂きました内容が
保険金が下りない工事にも関わらず、
保険金が下りるからと言って勝手に工事を進め、請求し、
保険金を下ろす手続きをしても直ってしまったお家には
保険金が下りず、泣く泣く実費で修理してしまうものでした。
今回、関東の方で報告されている詐欺被害として
「市を名乗った詐欺」があります。
市の職員が家屋調査をしていると訪問し、関連業者を後日訪問させ
高額な見積もりと工事を行わせる。
キャンセルする場合は、キャンセル料が発生しますと言われ、
断れない状況になるといったものです。
もちろん、工事日当日にキャンセルしたいという申し出があれば
私共も、それまでにかかった費用に関しては請求させて頂くことがあるのは事実です。
しかし、申込の次の日からキャンセル料が発生するという事はまずありえません。
災害時に、訪問等での修理を勧められた場合は
一度、近所の人や家族、市や県に確認し、同様の被害が発生していないか
把握した上で修理依頼を行ってください。
ボランティア活動の方と一緒に被害の大きい地域へ訪問し、
詐欺をしている人がいると思うととても腹立たしく思います。
皆さんも災害時には十分ご注意ください。