徳島県の工務店で家を建てるなら、まもる建設におまかせください
営業時間/8:00~18:00
徳島の注文住宅ならまもる建設 » 社長ブログ » 自宅で意外と良かった寝室のカギ
2023/06/08(最終更新日:2023/05/31) こんにちは! 設計部の土橋です。 本日は、私が家を建ててみて意外にも良かった!というエピソードをお話します。 いきなりですが、最近こどもの身長が伸びてきて、ドアノブに届くようになりました。 夜は2階の寝室で寝ているのですが、こどもが私が寝ている間に扉を開けて 階段から落ちないか心配になります。 そこで、寝室に付けているカギをかけて開けられないようにしています。 元々はこどもを理由に付けたのではないのですが、今になってつけておいてよかったと思いました。 最近我が子は後追いがすごく、トイレにまで入ってこようとします。 そんなシュールな動画を張り付けておきます(笑) IMG_6286 といった具合に扉を開けようとしてきます。 カギをかけてトイレに入ると決まって 「あいちゃ~~~ん」と扉の外で怒ります。 かわいいけど、トイレの時間くらいは一人になりたい土橋です。 関連記事 - この記事を読んだ方はこちらも読まれています! コロナによる生活の変化 4日・5日豊香野にてイベント 日本のお家は断熱性能が低い? 増税後の住宅購入の方が得? 外壁の選び方 新しい住宅向け補助金始まる 今月もイベント開催します。 住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税枠について ≪前の記事 次の記事≫
こんにちは!
設計部の土橋です。
本日は、私が家を建ててみて意外にも良かった!というエピソードをお話します。
いきなりですが、最近こどもの身長が伸びてきて、ドアノブに届くようになりました。
夜は2階の寝室で寝ているのですが、こどもが私が寝ている間に扉を開けて
階段から落ちないか心配になります。
そこで、寝室に付けているカギをかけて開けられないようにしています。
元々はこどもを理由に付けたのではないのですが、今になってつけておいてよかったと思いました。
最近我が子は後追いがすごく、トイレにまで入ってこようとします。
そんなシュールな動画を張り付けておきます(笑)
IMG_6286
といった具合に扉を開けようとしてきます。
カギをかけてトイレに入ると決まって
「あいちゃ~~~ん」と扉の外で怒ります。
かわいいけど、トイレの時間くらいは一人になりたい土橋です。